Ombo Admin 使い方・マニュアル
管理者/運用担当者向け利用方法のご案内🌿
この度は、「Ombo」をご利用いただき、誠にありがとうございます🎉
下記の手順に沿って進めていくことで、新入社員のオンボーディングを開始できます🚀
前提
Ombo上での権限と活用プラン
権限名 | 内容 |
---|---|
管理者 | Ombo上でアカウント管理や決済機能含めたすべての機能が利用可能 |
運用担当者 | Ombo上でオンボーディング作成などの機能が利用可能 |
研修担当者 | オンボーディング作成はできず、担当する研修内容のみが操作可能 |
メンバー | オンボーディングを受ける人のこと(1ID/¥500/月 税別の課金対象) |
プラン名 | 内容 |
---|---|
フリープラン | 1つのオンボーディングプログラムが作成可能/閲覧テンプレート数は制限あり/他 機能制限あり |
スタンダードプラン | オンボーディングプログラムの作成可能数は上限なし/テンプレートは全て閲覧可能/他 有料オプション機能が利用可能 |
オリジナルプラン | Omboでゼロからオンボーディングプログラムを作成するプラン。 お客さまの状況に合わせたオーダーメイドのオンボーディングプログラムを作成するほか、スタンダードプランと同様の機能が利用可能。 |
概要
全体像のご共有

入社1ヶ月前〜
①オンボーディングのテーマを設定する
オンボーディングのテーマを設定するにあたり、「タイトル」と「ゴール」を決めます。
タイトルはオンボーディングの名称、ゴールはオンボーディングの目的を設定します。

A. テンプレートからタイトルとゴールを設定する場合

例えば、以下のようなテーマを設定します。
▼テーマ例
・タイトル「中途向け1ヶ月営業オンボーディング」
・ゴール「中途入社者が1ヶ月で独り立ちする」なお、公開テンプレートの閲覧に関して、フリープランには一部制限があり、スタンダードプランは無制限で閲覧することができます。(フリープランは、Omboが用意したテンプレートのみ閲覧可能です。)
目安所要時間:5分程度
B. イチから作成する場合

目安所要時間:10分程度
入社1ヶ月前〜
②コンテンツを用意し、プログラムを完成させる
設定したテーマをもとに、必要なオンボーディングコンテンツを追加/修正し、プログラムを完成させます。コンテンツごとに「項目」の選択や入力がございます。その後、運用担当者や研修担当者が決まり次第、IDを発行・付与します。
Omboでは、オンボーディングを構成する各取り組みを「コンテンツ」と呼びます。
例:1on1・メンター制度・⚪︎⚪︎研修など
②-1. コンテンツを用意する
A. テンプレートからコンテンツを作成する場合
目安所用時間:1コンテンツあたり5分程度
B. イチからコンテンツを作成する場合
目安所要時間:1コンテンツあたり20~30分程度
②-2. 管理者画面にログインするIDを発行/付与
管理者が、運用担当者・研修担当者のIDを発行します。新規IDのメールアドレス宛に招待メールを送信しますので、パスワードを設定しましょう。
目安所用時間:5分程度
入社1週間前〜
③メンバー(新入社員)ID発行
作成したオンボーディングプログラムを、新入社員がOmbo上で活用、運用するには、メンバーID(1IDにつき、500円(税別)/月)を発行する必要があります。
新入社員用にIDを発行する場合
メンバー(新入社員)1IDあたり、500円(税別)の月額従量課金です。
毎月末に稼働しているIDが課金対象になります。

目安所用時間:5分程度
新入社員用【Ombo利用方法】は こちら >
▼新入社員へのメッセージ例
お疲れ様です。◯部の○○です。
当社では、入社後のオンボーディングのためにオンボーディングクラウドサービス「Ombo」を利用しています。○○さんのメールアドレス宛に、招待リンクを送っていますので、メールアドレスとパスワードを設定し、ログインしてください。
▼新入社員用【Ombo利用方法】
ここにリンクを貼るここにリンクを貼るここにリンクを貼るログイン完了後、[オンボーディング]ページから、これから実施するコンテンツ等を確認することができるので、お時間あればぜひご覧ください。

ID発行に紐づくお支払いについて
お支払い方法は、クレジットカード払いまたは銀行振込となります。
目安所用時間:5分程度
入社1週間前〜
④日程調整をし、オンボーディングを開始
各コンテンツごと日程調整を実施(フリープランの場合)
各コンテンツの日程調整後、オンボーディングを開始します
目安所用時間:10分程度
自動日程調整機能で実施(スタンダードプランのみ)
スタンダードプランの場合には、【担当者】【ロールの指定】【場所】【日時】を入力した際に、自動で日程調整が行うことができます。(※要Googleカレンダーとの連携)
目安所用時間:3分程度
入社後〜運用
⑤オンボーディングを実施
オンボーディングの実施
(画像のキャプションに記載)
- スケジュールに沿って、オンボーディングプログラムを実施
- 各コンテンツの目的・取り組み方・添付リソース等を確認
- 必要に応じて新入社員はアンケートも回答
- オンボーディングの進捗状況は、ダッシュボードにて確認可能。
- オンボーディングプログラムが進んでいる間も、コンテンツの追加/修正は可能です。
- アンケート記入は新入社員側の画面でのみ操作可能です。

事前通知機能(スタンダードプランのみ)
新入社員と研修担当者の空いている時間を自動で調整し、その後事前通知が届きます。
〜画像〜
レポート機能(スタンダードプランのみ)
レポート機能では、初期設定にて【××××】【▲▲▲▲】【○○○○】のレポートが入っています。
〜画像〜
運用
⑥ダッシュボードで進捗確認
画像+キャプション
- ホームにて、オンボーディング進捗などの各数値を確認することができます。
- アナウンスやリマインドをはじめ、メンバーのアンケート回答状況なども確認できます。
ダッシュボードで表示ができる内容の特徴は、次の4点に分けられます。
①オンボーディング全体実施状況:新入社員数、オンボーディング実施者数など
②各研修コンテンツ実施状況:ラベル別進捗状況、メンバーごとのコンテンツ進捗状況、タスクの進捗状況、リマインダーなど
③結果のレポート:アンケートから得られるコンテンツごとの満足度など
④レコメンド:集計データから得られる結果に基づいた示唆など※順次リリース予定です。

運用
⑦お支払い対応
- [お支払い]ページより、手順に沿って進めます。
- 決済情報を入力
お支払いの概要
- 【お支払い方法】クレジットカード払い または 銀行振込
- 【お支払いサイト】月末締め翌月末払い
お支払い時に必要な情報入力について
- 会社名、担当者名、担当者メールアドレス、電話番号
※フリープラン登録時・ID発行時・スタンダードプラン登録時の重複の情報入力はございません。
今後リリース予定の機能🚀

皆さまの声を積極反映します!🗣️
Omboは、フリーミアムモデルのプロダクトサービスです。広く、多くのお客さまに使っていただきながら、皆さまのニーズをプロダクトに反映していきたいと考えております。今後も貴社社員の定着及び早期戦力化のために、尽力してまいります。今後とも何卒よろしくお願いいたします。